2024-07

スポンサーリンク
自己紹介

祝 100本記念!

今回はタイトルの通りブログ更新100回目になりますので、雑談会にしようと思います。ここまで来るのに1年半かかりました。当初よりはペースは落ちていますが、継続することをモットーに週1のペースで今は安定して更新しています。ちょうど息子が生まれた...
まとめ

医師のための資産形成③ ~稼ぐ力~

今回は「稼ぐ力」について話していこうと思います。【稼ぐ力】所得は大きく以下の4つに分類されます。では、どのように所得を分割していけば資産を最大化することに繋がるのでしょうか。一番シンプルな回答はバイト戦士になり、ひたすら勤務をすることと考え...
まとめ

医師のための資産形成② ~貯める力~

本日は貯める力についてです。最も重要な力になりますので、ぜひ自分のものにしていきましょう、【貯める力】5つの力の中で「稼ぐ力」の方が大事と考える人もいると思います。ですが稼ぐ力には限度があり、結局税金も大きくなってしまうという面もあります。...
まとめ

医師のための資産形成① ~総論~

今回から「医師のための資産形成」というテーマでお話していこうと思います。今回は総論について解説していきます。【総論】まず皆様が医師になったのは何故でしょうか。それは「人を救いたい」という目的もありますが、まずは自分自身が生計を立てて生きてい...
論文関係

大動脈解離の分類や管理・治療について

今回は去年のESCから出された大動脈解離についてのreviewを読んでいきます。致死的な疾患にも関わらず診断が難しく、救急医泣かせの疾患ですね。ただその分きちんと診断評価できた時には専門科との信頼関係が築けると思いますので、しっかり勉強して...
スポンサーリンク