医学日常 「子どもがわたしに教えてくれること」を読んで 今日は大晦日ですね、今年を締めくくる最後のタイミングでの更新になります。ふさわしい?のかは分かりませんが、今回は一般書を読んだのでその感想を書いていこうと思います。読んだのは「子どもがわたしに教えてくれること」です。こちらは恋愛リアリティー... 2024.12.31 医学日常
勉強関係 緩和ケア研修会を受講して 今回は先日受講した「緩和ケア研修会」について感想を話していこうと思います。緩和ケア研修会は厚生労働省が主導する勉強会です。以下は公式サイトより。本サイトは「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針(平成29年12月1日付け... 2024.12.24 勉強関係
論文関係 間質性肺疾患について 今回はJAMAから出ている間質性肺疾患(Interstitial Lung Disease:ILD)のレビュー論文についてまとめていこうと思います。たまに激烈な低酸素血症で運ばれてきて、治療方針に悩む厄介な疾患ですね。Interstitia... 2024.12.17 論文関係
論文関係 敗血症と敗血症性ショック 今回はNEJMで出ていた敗血症と敗血症性ショックについてのreview論文を読んでいきます。Sepsis and Septic ShockNuala J.MeyerandHallie C.PrescottDecember 4, 2024N ... 2024.12.10 論文関係
論文関係 菌血症の治療期間は7日?それとも14日?(BALANCE trial) 今回は菌血症に対する抗菌薬投与期間について、NEJMに発表された7日vs14日で比較したBALANCE trialについてまとめました。簡単ですがジャーナルクラブ風にまとめてみましたので、ぜひご参照ください。Antibiotic Treat... 2024.12.03 論文関係