勉強関係 ICLSコース 今日は過去に自分が受けてきた講習について話していこうと思います。今回はICLS(Immediate Cardiac Life Support)についてです。ICLSコースは日本救急医学会が行う蘇生トレーニングコースになります。以下は学会の公... 2023.11.28 勉強関係
論文関係 2050年の集中治療ってどうなってる? 本日はCritical Careより2050年の集中治療についてです。未来(25年後)のICUはどのように変わっているのでしょうか。筆者が2050年に夢から覚めるところから始まります。普段あまり無い詩的な出だしですね。そこから30年前の20... 2023.11.21 論文関係
まとめ DKAとHHS 本日は少し古いのですが、有名なBMJの糖尿病性ケトアシドーシス(Diabetic ketoacidosis: DKA)と高浸透圧高血糖症候群(Hyperosmolar hyperglycemic syndrome: HHS)についてのレビュ... 2023.11.14 まとめ
論文関係 ICUでの発熱評価~その②~ 前回の続きになります。まだの方はこちらの記事から先にどうぞ!14.原因不明の新たな発熱を伴う重症患者の場合、血液の迅速遺伝子検査を行う場合には血液培養を併用することを提案する。一部の施設で血液中の細菌を検出するために迅速な遺伝子検査などを開... 2023.11.07 論文関係